スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2014.07.01 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    本興寺日隆上人と真言宗円海法印との3日に及ぶ法論を経て

    0
       この八幡社地の大道場、本興寺も3年で建立されて、布教弘通に努め、大いに民衆を教化し、
      現在の敦賀市色が浜では、村一帯に蔓延した疫病を、村人と共にお題目の合唱で平癒し、
      その地の曹洞宗の末寺の住職も、この現象に感銘して、法華経に改宗しました。


      敦賀を辿る船に同船した、真言宗の有力檀家の紺屋五郎右衛門が、日隆上人の霊験を目の当たり
      にした縁で、自分の地のつぬ鹿に請われて、その地を赴き、その地の真言宗大正寺の住持

      円海法印と法論をすることになります。


      法印とは、朝廷より頂く僧侶出世の地位で、他教と比べて仏教が真実と言う称号であり、その
      僧位は最高位の大僧正を意味します。


      この問答は、弘法大師の真言の密教が、釈迦牟尼仏の法華経の顕教に勝るとする顕蜜の論議で、
      3日に及び行われましたが、この問答の末に、円海法印は、法華経の宗論に破れたことを認め改宗し、
      大正寺を、大勝寺に改め、円海法印を日従の名に改名して、 日従に後事を託して、ここに初めて、
      本門法華の道場が開かれたのです。


      この様に11歳から、京の妙本寺(妙顕寺)を始めした仏門の経学と弘通に身を投じた日隆上人は、
      既に45歳となりましたが、 再建の妙本寺も、この10年で賑わいを取り戻し、従来からの本圀寺
      等を含めて、法華経の勢いは可なりのものとなっていました。



      | 1/1PAGES |

      PR

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>

      在家日蓮宗淨風会

      今年の初詣はどこへ

      selected entries

      categories

      archives

      recommend

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM